

3月中旬頃まで「本格貯蔵」の晩生種、『的兵 丹生(まとひょう にゅう)みかん』に限定してお届けいたします。
※予定時期を待たず終売する場合がございますのでお早めにお求めください。
日本一のブランドみかん「的兵みかん」から、さらに厳選された「珠玉のみかん」
京都中央卸売市場にのみ出荷され、非常に入手困難な日本一のブランドみかん『的兵みかん』。
今季の仕上がりは、その他にも市場で非常に高値で取引される名だたるブランドみかんの中でもやはり最高クラスのみかんから、さらに1個づつ糖度と酸度を計測し、さらに目で見て手で触れて確認した上で選別した、まさに珠玉のみかん『超萬点みかん』をお届けできることになりました。
しかもお届け前には、貯蔵庫で最適な温度で熟成させることによって、さらに糖度とコクがアップした状態でお届けしています。
美味しいみかんは糖度と酸度のバランスが重要
<特徴と出荷時期>
● 的兵 丹生(まとひょう にゅう)
糖度:15度以上を保証(最高糖度19度)
酸度:pH3.4~3.7
特徴:
日本一といわれる的場さんの丹生系みかん。
丹生系(にゅうけい)みかんとは、晩生みかんの最高級品種。
若干じょうのう(薄皮)は厚めだが、コクが強く濃厚な甘味と爽やかな香りが特徴。
この糖度と酸度のバランスは、京都・宇治田原にある、ありえない品質のフルーツのみを取り揃えるくだもの店『火の國屋』によって導き出された本当に美味しいみかんの最適解です。
日本一のみかん農家をはじめとするトップクラスの生産者から絶大なる信頼を寄せられている同店店主『火の國 遊行(ゆぎょう)』氏が、自らの舌と、お客様の試食の反応、生産者へのフィードバックデータの計測を長年続けてきたことによって得られた確かな数値なのです。最高のみかんを安定的にお客様に届けるために、遊行氏はこの数値に基づいた味の基準をとても大切にしており、決して相対的で曖昧にはしません。
KUUCAの試食会でも、その品質と味に本当に驚かされました。
『的兵 丹生みかん』を貯蔵・熟成し最高の状態で出荷
※ ヘタの色が美味しさの証
お届けするみかんの生産者は、日本一と呼び名も高い的場さんの『的兵みかん』に限定。さらに樹上完熟したものを収穫後、くだものの匠、遊行氏の手で最適な期間貯蔵・熟成させた上で出荷。みかんの持つコクのある甘みをたっぷりとご堪能いただけます。
※ 貯蔵性/保存性を高めるために白い粉(炭酸カルシウム)が付いている場合がございます。これらはお召し上がりになる直前まで洗い流さないでください。
生産者からも絶大な信頼を寄せられる くだものの匠『火の國 遊行(ゆぎょう)』氏とは
最高のフルーツを届けるために40年を費やし、商売人なら絶対にやらないことも躊躇なく実行してきた火の國屋店主『火の國 遊行(ゆぎょう)』氏。
遊行氏がこれまでにおこなってきた型破りな行動は枚挙にいとまがないが、生産者から絶大な信頼を得ている最大の理由は、感覚的で相対的な『美味しさ』をデータ化して生産者にフィードバックし、時には育成法にまでリクエストを出してまで最高のフルーツを届けることにこだわり続けているところだろう。
みかんであれば『糖度』『酸度』を部位ごとに100箇所(5個あたり)、その最適なバランスの範囲、アミノ酸、ヘタの特徴、果皮の密度、果肉を包む皮の薄さなどを全てチェックし、生産者へフィードバック。
時には栽培方法まで提案し、個体による味のムラはもちろん、果実の場所による味の差異も少なく最高のみかんを作るために、まさに農家さんと二人三脚で取り組んでいるのです。
いまや日本一の呼び声も高い『的兵みかん』の的場さんもそんな生産者さんのひとり。
まだ的場さんが無名だったころ、初めて京都中央卸売市場に入荷した的場さんの赤い段ボールをほぼ全て、トラック一杯に積んで帰ったことを懐かしそうに話してくれました。
日本一のブランドみかんになった今でも、毎年、的場さんへのみかんの分析とフィードバックは続いているそうです。
原産地 |
和歌山県 |
原材料 |
みかん |
内容量 |
重量:2.5kg、5kg 糖度:18度以上、17度以上、16度以上、15度以上 サイズ:SS〜2Lまで 1玉ずつ選果後のみかんを、的兵オリジナル箱にお入れしてお届けいたします。御贈答品にも最適な逸品です。 |
賞味期限 |
目安として10日間程 ※なるべく早めにお召し上がりください |
保存方法 | 要冷蔵 5〜10°で保存(野菜室を推奨) 新聞紙やペーパータオルで包んでヘタが下になるようにポリ袋に入れて保存 |
販売方法 |
季節限定販売(〜3月中下旬頃までご発送予定) |
対応熨斗・表書き |
御礼 |
配送 |
ヤマト運輸(常温配送) <お日にちご指定> ※発送日当日にお届け予定日のご連絡をさせていただきます。 <お時間帯ご指定> |
送料 |
※2.5kgを2点以上ご注文の場合:5kg送料となります 北海道 東北(青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島) |
備考 | 保存性、貯蔵性を高めるために白い粉(炭酸カルシウム)が付いていることがございますが、食用であり害はご合いません。 お召し上がりの直前まで拭き取ったり洗い流したりせずに保存ください。 気になる場合は、お召し上がりの直前に洗い流してください。 |