
無添加で低温殺菌、高塩分処理がされていない。
「美味しいキャビア」に求められる要素をすべてクリアする上質な国産クラフト・キャビア「宮崎キャビア1983」。
星付きレストランや5つ星ホテル、日本航空・全日空の国際線ファーストクラスにも選ばれている国産の本物のキャビアを、一人でも多くの人のテーブルへと届けるため、それでなくとも最高水準の今回の国産キャビアですが、KUUCAでは今回特別にスペシャルな3つのセットをご提供できることになりました。
こだわりの3種の高品質チョウザメ
世界中の食通たちに愛され続ける高級食材の一つ、キャビア。
実はKUUCAでは2020年の立ち上げ当初に、美味しいキャビアを取り扱うべく国産も含めて取り寄せてはテイスティングを重ねました。結果はどれも「最高に美味しい魚卵」のイメージとはかけ離れ、生臭さや口どけの悪さが目立ち、なかなか自信を持ってご紹介できるキャビアに出会えませんでした。
今回、国産クラフトキャビアのパイオニアでもあるジャパンキャビアとのご縁により、数年ぶりに試食させてもらったところ、しょっぱさもなく、わずかな粒感を感じた瞬間に口の中でほどけながら旨みが広がる、驚きのおいしさだったのです。
そのおいしさの秘密は、採取するチョウザメへのこだわりから。
使用するチョウザメはすべて宮崎県内で養殖され、国内では非常にレアで貴重なロシアチョウザメ、国産キャビアでもっとも伝統的なシロチョウザメ、ヨーロッパで最も多く養殖されているシベリアチョウザメの3種。
ロシアチョウザメは、複雑かつ上質でバランスの取れた味わいが特徴で、全てにおいてワンランク上の味と食感を楽しめる養殖キャビアで最上位の魚種です。口どけが良く、心地よい海の香りと上質な甘み、深いコクとヘーゼルナッツのような余韻が素晴らしい。
シロチョウザメのキャビアは、繊細かつ上品で深みのある味わい。口に含んだ瞬間、海の香りが漂い、クリーミーな旨味が広がり、長い余韻が残ります。
キャビア初心者にもおすすめのシベリアチョウザメのキャビアは、適度な粒感がありつつも非常に口どけが良く、ねっとりした舌触りで、独特の旨みが特徴です。
これらすべては、宮崎県水産試験場での安定した種苗生産とチョウザメ専用に開発された飼料による養殖技術、 テクノロジーを駆使した性別判断など、一貫された高品質な環境によるもの。
素材にとことんこだわった国産クラフト・キャビア『宮崎キャビア1983』をぜひ味わってみてください。
惜しみない手間ひまが、世界レベルの味わいを生み出す

キャビアは、熟成させるほどにアミノ酸が増え、旨みとコクが深まる食材。
今回ご紹介するキャビアは「深く眠らせる」本場ヨーロッパのキャビアの伝統的な熟成方法を採用しています。さらに、さまざま様々な熟成方法の中から最良の長期熟成のスタイルを生み出したことで、ねっとりとした粘りとツヤ、一粒一粒に輝きがある卵質、凝縮された濃厚でクリーミーな味わいのキャビアを作ることに成功。長きに渡る時間という試練をくぐり抜けたキャビアだけが「宮崎キャビア 1983」 「1983 J.CAVIAR」を名乗ることが許されているのです。
最適な熟成期間と味とのバランスを見極めるのは、熟練のキャビアマイスターたち。一匹ごとの卵の味を繊細な舌で確認し、それぞれにあった熟成期間を見極め、防腐剤や保存料は一切使わず少量の岩塩のみで塩漬けします。そして熟成のピークを迎えたタイミングで、急速冷凍しておいしさを眠らせるのです。
輸入キャビアの多くは、保存期間を長く保つための防腐剤使用、低温殺菌、5〜8%の高塩分処理をするのが一般的。そうすることで、キャビアが本来もつ旨みやコクは損なわれていきます。保存を優先するあまり、肝心のキャビアの味わいは落ちていく市場流通品の輸入キャビアと比べ、最高の熟成のタイミングを見極めて冷凍により時間を止める。このこだわりと惜しみない手間ひまは、解凍されて皿に乗る瞬間に最高の味わいを生み出すための最適解なのです。
KUUCAでしか手に入らないセットを含む、こだわりの3つのプレミアムセット
一貫した厳しい管理体制で養殖されたチョウザメから取り出したフレッシュなキャビアを、岩塩で薄く味付け、長期熟成で丁寧に仕上げるジャパンキャビア。
今回KUUCAでご紹介するのは、料理のプロたちはもちろん、味覚検査に合格した味のスペシャリストたちのテイスティングを経て、厳しい基準をクリアした世界水準のキャビアのみを取り揃えました。さらにはキャビアを最高の状態で召し上がっていただくための「キャビアボールセット」をはじめ、最高に美味しく召し上がっていただくことにとことんこだわった贅沢な3つのセットを限定してお届けします。
豪華2種食べ比べセット(プレミアム & 和 -旨み-)
とても食べやすく初めてキャビアを食べる方にもお薦めの2種食べ比べを楽しめるセット。
ヨーロッパで一番養殖されているシベリアチョウザメ(宮崎県産)から10%しか取れない特別な大粒の卵だけをセレクトし、岩塩のみで熟成させたクラシックなキャビア「宮崎キャビア1983 バエリ プレミアム」と、和食にも合わせやすい岩塩と醤油、昆布出汁で和風に仕上げた「宮崎キャビア1983 バエリ 旨味」の2種食べ比べが楽しめるセット。もちろんどちらも完全無添加のキャビアがもつ本来の旨味がストレートに楽しめます。
適度な粒感とねっとり感がありながらも舌にのせた瞬間にサラッと溶け出す。最高の魚卵だけがもつ濃厚で芳醇なコクを受け止めた後には、旨みの余韻だけが残ります。KUUCAスタッフの試食会でも、当然キャビアは高級品とわかっていながら、もう一口、あと一口と食べ進めてしまいました。
キャビア通いわく「味わいは天然物に引けを取らない独特の旨みとコクがあり、ヘーゼルナッツのような深みある濃厚かつマイルドな味わい。とても食べやすく初めてキャビアを食べる方にもお薦め」。
歌舞伎の隈取をイメージしたラベルデザインもアクセントで、貴重な白蝶貝を一つ一つ削り出して作られた専用シェルスプーンが付いた贈答品用ケースでお届けします。食べ比べて分かる繊細なニュアンスの違いを、この機会にぜひお楽しみください。
プレミアムセレクト9種セット

宮崎キャビアの魅力を余すことなく味わえる特別な限定セットです。
ジャパンキャビアのフラッグシップ商品でもある「宮崎キャビア1983」シリーズからロシアチョウザメの3.3mm以上の大粒キャビア「オシェトラロイヤル」やシベリアチョウザメの大粒キャビア「バエリ プレミアム」、シベリアチョウザメのキャビアを岩塩と醤油で味付けした「SUSHI」を含む全8種の厳選キャビアに、キャビア本来のコクと昆布と醤油が見事に調和した和食や日本酒とも相性のいい和風キャビア「1983 J.CAVIAR UMAMI」までをラインナップ。
ロゴ入りや和の紋様を取り入れたデザインなどパッケージが見た目にも楽しい9種のキャビアは、専用桐箱に美しく詰め合わせ、9種それぞれにシェルスプーンを添えられており、特別な方へのギフトにもふさわしい豪華なセットです。
豪華2種食べ比べ&キャビアボールセット
2種類のキャビアの贅沢な食べ比べを最高の器で楽しんでいただける本当に贅沢な和のオリジナルキャビアボウルとのスペシャルセットです。
キャビアをより美しく際立たせる色彩と機能性を備え、日本の風⼟や花⿃風月などを繊細かつ豪華絢爛に表現した、これまでにないデザインとなっています。
<オリジナルキャビアボウル>
創作活動60周年を迎えた日本を代表するガラス工芸作家の現代の名工 黒木国昭氏による傑作で、先達から受け継いだものへの敬意と挑戦心により、失われつつある日本の美と心を追求した作品。
どのセットでも、これまでのキャビアの概念がくつがえる最上級の熟成キャビア。特別な方への大事な贈り物にはもちろん、おもてなしのシーンでは一層の存在感を与えてくれる逸品揃いです。
生産地 |
宮崎県宮崎市 |
原材料 |
宮崎県産チョウザメ魚卵(シベリアチョウザメ / シロアチョウザメ / ロシアチョウザメ)食塩、しょうゆ加工品、醤油・昆布(一部に小麦 / 大豆を含む) |
内容量 |
【豪華2種食べ比べセット】 【プレミアムセレクト9種セット】 |
販売方法 |
通常販売 |
配送 |
ヤマト運輸(クール冷凍便) <指定なし> <指定あり> |
送料(税込) |
北海道:2,200円 東北:1,500円 関東 / 信越:1,300円 中部 / 北陸:1,200円 関西 / 四国:1,000円 中国 / 九州:870円 沖 縄:1,590円 |
賞味期限 | 冷凍で出荷日含め150日間 |
保存方法 |
要冷凍 <解凍方法> |
熨斗 |
御中元 ※既定熨斗でご準備させていただきます。 |