プレミアムいちご県・埼玉が誇る『あまりん』に並ぶ希少な品種『かおりん』芳醇な香りを纏う今が食べごろの逸品
プレミアムいちご県・埼玉が誇る『あまりん』に並ぶ希少な品種『かおりん』芳醇な香りを纏う今が食べごろの逸品
プレミアムいちご県・埼玉が誇る『あまりん』に並ぶ希少な品種『かおりん』芳醇な香りを纏う今が食べごろの逸品
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, プレミアムいちご県・埼玉が誇る『あまりん』に並ぶ希少な品種『かおりん』芳醇な香りを纏う今が食べごろの逸品
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, プレミアムいちご県・埼玉が誇る『あまりん』に並ぶ希少な品種『かおりん』芳醇な香りを纏う今が食べごろの逸品
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, プレミアムいちご県・埼玉が誇る『あまりん』に並ぶ希少な品種『かおりん』芳醇な香りを纏う今が食べごろの逸品

プレミアムいちご県・埼玉が誇る『あまりん』に並ぶ希少な品種『かおりん』芳醇な香りを纏う今が食べごろの逸品

通常価格
¥6,900
販売価格
¥6,900
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

『全国いちご選手権』3連覇の「あまりん」と同タイミングで誕生

近年、「あまりん」を始めとした優れた品種を生み出し続けているプレミアムいちご県・埼玉県発のオリジナル品種として、「ふくあや香」と「ゆめのか」を交配し、2019年に正式に品種登録された「かおりん」。

正式名称は「埼園い1号」。その愛称である「かおりん」は、実は「あまりん」と同時に品種登録され、あまりん同様にその優れた味わいから、関係者の間では非常に評価が高い知る人ぞ知るいちごなのだ。KUUCAでも、すでに販売している「あまりん」「べにたま」を召し上がられた方であれば、その優れた食味はお分かりいただけるだろう。


芳醇な香り・味わいとも3月以降が最盛期

特筆すべきは、この「かおりん」が3月以降に味わいのピークを迎えるという点。

寒い冬を乗り越え、春の訪れとともにじっくりと育まれた「かおりん」。果肉はしっかりと固めで、濃い甘みと酸味を蓄えたその果実を口に含むと、その名の通り芳醇な香りが広がり、口いっぱいにいちごらしさで満たされる。「いちごを食べた!」という満足感を、たっぷりと感じていただけるだろう。

さらに、「かおりん」も「あまりん」や「べにたま」同様、埼玉県内でのみ栽培が許されている品種である。そもそも希少ないちごだが、品種の持つポテンシャルを最大限に引き出すには、非常に高度な栽培技術を要する。そのため、県内でも限られた生産者のみが栽培を許されており、本来の味わいを最大限に引き出した「かおりん」となると、市場にはほぼ出回らないと言っても過言ではないだろう。


 

いちごの里・吉見町、横田農園からお届け

今回、KUUCAではすでに取扱いを開始している「あまりん」「べにたま」を栽培する埼玉県吉見町の横田農園から、この希少ないちご「かおりん」の スーパーデラックス規格をはじめとする完熟・収穫したてのいちごを、限定数量でお届けする。

埼玉県内第1位のいちご生産量を誇る吉見町。昭和三十年代半ばからいちごのハウス栽培が始まったこの町は、「いちごの里」と呼ばれるほど、いちご栽培が盛んな地域だ。吉見町は12月~2月頃、雨が少なく日照時間がとても長い。そして横田農園の周辺は、見渡す限りの水田地帯。いちごハウスの周りには障害物がまったくないため、冬の日差しが1日中いちご苗に注がれる。暖かな日差しをたっぷり浴び、寒波の中、ゆっくりと実が大きく育つのだ。


手間暇を惜しまない、横田農園の土づくり

吉見町が「いちごの里」と呼ばれる理由のもうひとつに、「土壌」の素晴らしさがある。吉見町の土壌は肥沃で粘土質のため、栄養分をしっかり抱えて逃がさない。美味しいいちごを作るのに、とても適した土壌なのだ。

横田農園では、この土壌にたっぷりの有機物を混ぜ込み、じっくり熟成させた栄養満点の「たい肥(ぼかし肥)」を大量に投入する。ぼかし肥は化成肥料に比べてコストがかかるが、美味しいいちごを作るには欠かせないという。恵まれた土壌にさらに手をかけることで、驚くほど美味しいいちごが育つのだ。


その日最も美味しい完熟いちごを、収穫後すぐにお届け

そして横田農園のいちごの美味しさの究極の秘密、それは収穫のタイミングにある。

通常、市場に流通するいちごは日持ちや輸送のしやすさを考慮し、完熟前に収穫される。しかし、横田農園では、常に完熟した状態で収穫する。なぜなら、いちごは完熟の状態が最も美味しいからだ。

ただし、完熟したいちごは日持ちが短いため、収穫から販売までを超短時間で行うのが横田農園のこだわり。宅配においても、翌日午前中の指定(長距離を除く)が可能で、採れたてのつやつやとした美味しいいちごが、ご自宅に届くのだ。

埼玉県内の限られた販売店や直売所でしか、なかなか出会えない「かおりん」。KUUCAでは、収穫日にその日最も美味しい状態の完熟いちごを選んでお届けする。いちご好き大注目の新品種が、ご自宅に居ながらにして手に入るこの機会を、どうぞお見逃しなく!

原産地

埼玉県比企郡吉見町

原材料

いちご

内容量

スーパーデラックス【合計12粒】
※希少な超大粒サイズのかおりんを6粒ずついちご専用ケース「ゆりか〜ご」にお入れしてお届けいたします

デラックス(8〜11粒)2パック
デラックス(8〜11粒)4パック
※味・色・香りの規格を満たすかおりんを選果しソフトケースにお入れしてお届けいたします(いちごの熟度により最適なケースを使用する関係でソフトケース以外となることがあります)

スタンダード(6〜12粒)2パック
スタンダード(6〜12粒)2パック
※ご自宅でお楽しみいただくには十分な品質の果実を選果してございます(変形果の大粒を含みます)。黒トレーにスポンジを敷いた仕様でお届けいたします

賞味期限

目安として発送日から3日程度。

※いちご本来の香りや味は刻一刻と損なわれますのでなるべく早めにお召し上がりください。

保存方法

要冷蔵 10°以下で保存
※完熟のかおりんをお届けいたします。お受け取り後は冷蔵庫で保存ください。

販売方法

季節限定販売(3月 限定数量販売)
その日最も適したいちごを収穫しご発送いたします

対応熨斗・表書き

対応なし
※ いちご専用化粧箱に入れてお届けします。

配送

ヤマト運輸(クール冷蔵便)

<ご発送時期>
その日最も適した完熟のいちごを順次ご発送いたします

<お日にちご指定>
ご指定いただけません
※発送日当日にお届け予定日のご連絡をさせていただきます。
※お受取りご都合が悪いお日にち・期間を避けてのご発送可。備考欄にご記載ください。

<お時間帯ご指定>
午前中 14-16時 以降2時間単位でご指定いただけます
※ご配送地域によりご希望の時間帯にお応えできない場合がございます。その場合、最速でご指定可能なお時間帯をご注文後に改めてご連絡させていただきます。

送料

北海道 / 九州:1,820円
北海道・福岡・大分・佐賀・長崎・熊本・鹿児島


北東北 / 関西:1,490円
(青森・秋田・岩手・大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山)


中国 / 四国:1,720円
岡山・広島・山口・鳥取・島根・香川・高知・徳島・愛媛


南東北 / 関東 / 信越 / 北陸 / 中部:1,400円
山形・宮城・福島・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨・長野・富山・石川・福井・静岡・愛知・三重・岐阜


沖縄:3,000円

備考